トヨタがフランクフルトモーターショー2015で公開したコンパクトSUV『C-HR』の進化形コンセプトモデル。その市販モデルをキャッチした。同じく初公開された新型『プリウス』と同じ「TNGA」(トヨタ ニューグローバル アーキテクチャー)をベースとするシャシーを採用し、通称「プリウスSUV」とも呼ばれている。ダイヤモンドをモチーフにしたアグレッシブなデザインが特徴の個性的デザインは、そのままで市販されるのだろうか。フロントは完全にマスクされており詳細は不明だが、サイドを見るとコンセプトで見せた大胆なキャラクターラインの再現度は微妙な感じだ。また、かなり小さめだったサイドウィンドウは実用性を重視し拡大されているのがわかる。但し、ルーフはリアエンドまでクーペ風に処理されており、厳重に擬装されたリアエンドからはあの独創的デザインの片鱗がうかがえる。パワートレインは1.8リットル直4ハイブリッドの搭載が予想されており、ハイブリッドには新型プリウスと同じ「THS III」が搭載されるとみられる。発売次期は2016年と噂されている。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…
「日本でも売るんですかね…?」トヨタの新型『C-HR BEV』北米投入へ、SNSでは「めっちゃ魅力的」の声 2025年5月24日 トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入する…