イードは、マイカー燃費&メンテナンス管理サービス「e燃費」のユーザー給油投稿を集計した「2015年スポーツカー実燃費ランキング」を公開した。今回のランキングではスポーツカーカテゴリーの実燃費に注目し、ボディタイプが2ドアクーペもしくはオープンの車両に限定し、2015年1月から8月のデータを集計した。集計結果によると、実燃費ランキングトップはホンダ『S660』(JW5・MT)で実燃費18.7km/リットル。カタログ値(21.2km/リットル)に対する達成率は88%と、軽自動車初採用となる6速MTの搭載が功を奏したのか、ターボエンジン搭載車ながら優れた値を示している。2位はダイハツ『コペン』(LA400K・MT)で実燃費は18.0km/リットル。トップのS660とは0.7km/リットルという僅差で、新型軽スポーツがトップ2となった。3位以下はスズキ『カプチーノ』(EA21R・MT)17.1km/リットル、ホンダ『CR-Z』(ZF1・CVT)17.1km/リットル、ホンダ『ビート』(PP1)17.0km/リットル、マツダ『AZ-1』(PG6SA)16.5km/リットルの順。新旧軽スポーツが上位を独占した。
10/31「ジャパンモビリティショー2025 Unofficial After Party」業界の“今”を語り合うビジネス交流会開催 2025年10月3日 「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」を2025…