JR西日本と京都市は2月2日、山陰本線(嵯峨野線)京都~丹波口間の新駅設置事業に関する基本合意書を締結した。2019年春の開業を目指す。
JR西日本によると、新駅の設置場所は下京区観喜寺町で、七条通と嵯峨野線の交差部付近。梅小路公園と京都鉄道博物館(現在の梅小路蒸気機関車館、2016年春開業予定)の北側に相対式ホーム2面の高架駅を整備し、エレベーター2基とエスカレーター4基を設ける。
隣接駅からの距離は京都駅からが約1.7km、丹波口駅からが約0.8kmになる。概算事業費は約49億円。
JR西日本と京都市は2月2日、山陰本線(嵯峨野線)京都~丹波口間の新駅設置事業に関する基本合意書を締結した。2019年春の開業を目指す。
JR西日本によると、新駅の設置場所は下京区観喜寺町で、七条通と嵯峨野線の交差部付近。梅小路公園と京都鉄道博物館(現在の梅小路蒸気機関車館、2016年春開業予定)の北側に相対式ホーム2面の高架駅を整備し、エレベーター2基とエスカレーター4基を設ける。
隣接駅からの距離は京都駅からが約1.7km、丹波口駅からが約0.8kmになる。概算事業費は約49億円。
鴻巣カントリー倶楽部店
株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団/サンケア・イーライフ訪問看護ステーション 下目黒サテライト
株式会社東京サンメディカル
株式会社Re visione
株式会社相馬製作所
医心館 横浜都筑