日産自動車が三菱自動車と共同で開発し、まもなく発表する予定の新型軽自動車『デイズ』(三菱では『eKワゴン』『eKカスタム』)。すでに4月から予約の受注をスタートさせている同車のカタログ燃費はハイト軽ワゴンでトップクラスとなる、29.2km/リットル(JC08モード)であることが判明した。デイズには、『i』にも搭載されるスクエアストロークの「3B20」エンジンの改良版を搭載。可変バルブタイミングに加えて停車前アイドリングストップ、副変速機付エクストロニックCVTや発電電圧可変機構などが採用されている。デイズは2WD車のモデルとして、「J」「S」「X」「ハイウェイスターJ」「ハイウェイスターX」「ハイウェイスターG」そして「ハイウェイスターG ターボ」の7グレードからの発売が予定されており、その中の「S」「X」「ハイウェイスターX」「ハイウェイスターG」の4モデルでカタログ燃費が29.2km/リットル(4WD車は26.0km/リットル)となる。この数値は、全高1550mmを超えるハイト系ワゴンでトップの数字だ。なおターボモデルの燃費は2WDが23.4km/リットル、4WDが22.6km/リットルだ。ベーシックグレードの「J」は、アイドリングストップ機能などが搭載されず、カタログ燃費は、25.8km/リットルとなっている。
小さな車体に大きな感動! スペーシアカスタム×carrozzeria Xの勝利方程式[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編 2025年9月13日