JR西日本のICOCA電子マネー、国際興業大阪のタクシーで決済可能に

鉄道 企業動向

JR西日本、国際興業大阪とモバイルクリエイトは、2月5日から国際興業大阪のタクシーで、ICOCA電子マネーの利用が可能となったと発表した。

ICOCA電子マネーが、タクシーへ導入するのは今回が初めて。国際興業大阪グループのタクシー437台で乗車料金をICOCAで決済できる。

国際興業大阪では、モバイルクリエイトが提供するマルチ決済端末により、ICOCA電子マネーを導入することで、顧客のライフスタイルに合わせた決済方法の選択肢を拡大する。

JR西日本では、ICOCA電子マネーの利用シーンの拡大によって利用者利便の向上を図る。

国際興業大阪、モバイルクリエイト、JR西日本の3社は、今後も電子マネーの普及と利用促進を図る方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集