Smart Accessはいわゆるアプリランチャーで、Android版は機能的にiPhone版とほぼ同様。ナビゲーションは「Googleマップナビ」で、TwitterやFacebookとの連携を可能にするソーシャルメディア連携アプリやニュース読み上げアプリ、天気予報アプリ、インターネットラジオの「TuneIn」などに対応。今回出展したSmart Accessには音声認識の「VL4Car」も含まれていたが、日本語には未対応とのこと。クラリオンとしては「車載機の価格に上乗せすることでモデルライフを通じてサービスを提供していく」(AV/NAVI商品企画グループの清水健良氏)と説明する。
ブースではスマートフォンコントロールモニター「Next GATE」とスマートフォンを接続して操作するデモンストレーションをおこなった。クラリオンでは、2013年にもAndroid端末対応版を正式リリースする予定という。