燃費管理サイト『e燃費』/『カーライフナビ』に投稿された実燃費データから、2012年6月の実燃費ランキングが明らかになった。それによると、現行車の中で最も燃費が良かったのは、トヨタの小型ハイブリッド『アクア』。24.7km/リットルで2位のダイハツ『ミライース』に約1km/リットルの差をつけた。現行車種トップ10は以下の通り。1位:トヨタ アクア…24.7km/リットル2位:ダイハツ ミライース…23.8km/リットル3位:スズキ MRワゴン…23.3km/リットル4位:トヨタ プリウス(G's)…22.6km/リットル5位:トヨタ iQ…22km/リットル6位:レクサス CT200h…21.8km/リットル7位:ホンダ フィット…21.5km/リットル8位:スズキ アルトエコ…21.2km/リットル9位:ホンダ インサイト…21.1km/リットル10位:トヨタ プリウスα…20.5km/リットルトヨタ車が5台を占めた。うち4台がハイブリッド車だった。春から夏にかけては好燃費が出しやすい季節とされており、10位の『プリウスα』でも20km/リットル以上と、高いレベルでの戦いとなった。また、ミライース、『MRワゴン』、『アルトエコ』など第3のエコカーと呼ばれる軽自動車勢の健闘も注目だ。100万円前後という車両価格を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いだろう。7位にランクインした『フィット』はガソリン仕様。今回ハイブリッドは20.2km/リットルで惜しくも圏外だった。ちなみに、5月に発売したスポーツハイブリッドモデル『フィットRSハイブリッド』は17.8km/リットル。共通のシステムを搭載する『CR-Z』の17.2km/リットルとほぼ互角だった。これからの季節はエアコンの使用頻度も高くなるが、エアコンの使用は燃費に大きく影響する。無駄のない温度設定が夏のエコドライブにとっては重要となりそうだ。e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。カーライフナビURLhttp://carlifenavi.com/・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる