日産 リーフ の米販売、ボルトをリード…2011年実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産リーフ
  • 日産リーフ
  • GMシボレー・ボルト

2010年末、米国市場へ投入された日産『リーフ』とGMのシボレー『ボルト』。米国では何かと比較されがちな2台のEV(ボルトはエンジン併用のレンジエクステンダーEV)の2011年1-12月米国販売実績がまとまった。

北米日産の発表によると、リーフの2011年販売台数は9674台。2010年はわずか19台に過ぎなかったリーフが2011年、1万台近い販売台数を記録するまでに認知度を引き上げた。

一方、GMの発表によれば、ボルトの2011年米国セールスは、7671台。2010年の326台に対して、20倍以上の販売実績を残している。

北米日産のアル・キャスティグネッティ副社長は、「リーフは2011年、顧客の根強い支持を集めた。2012年はさらなる伸びが期待できる」とコメント。GMノースアメリカのマーク・ルース社長は、ボルトのバッテリー改修に触れ、「我々は顧客にとっての最善策を直ちに実行する」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集