【株価】日本当局への失望感で連鎖安

自動車 ビジネス 株価
プリウス
  • プリウス

全体相場は4日続落。米国株安、円高の進行を受け、輸出関連株を中心に売り圧力が優勢。米景気の先行きに対する警戒感もあるが、日本当局の無策に対する失望感が円高を加速し、これが株安につながるという、"連鎖安"の色合いを濃くしている。

平均株価は前日比149円安の8845円と連日で年初来安値を更新した。自動車株は円相場が海外市場で一時1ドル=84円台に上昇したことから、軟調な動きが目立った。

トヨタ自動車が70円安の2910円、日産自動車が10円安の627円と続落。ホンダが87円安の2718円と下落した。

ほぼ全面安の中、ダイハツ工業が11円高の1029円と続伸。日野自動車が1円高の371円と小反発。

富士重工が462円で変わらず。

《山口邦夫》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集