VWゴルフGTI史上最強、325馬力の「EDITION 50」欧州受注開始…約980万円から
フォルクスワーゲンは、GTI誕生50周年を記念した特別モデル『ゴルフGTI EDITION 50』の受注を欧州で開始したと発表した。ドイツ本国での価格は5万4540ユーロ(約980万円)からだ。
VW傘下の「スカウトモーターズ」、米本社の立地を選定…2027年の新型SUV生産準備を加速
フォルクスワーゲングループ傘下の米国スカウトモーターズ(Scout Motors)は、ノースカロライナ州シャーロットを本社所在地として選定したと発表した。
VW『ザ・ビートル』をカスタム、「NB-2 Neo Bug Style」初公開へ…FIELD STYLE EXPO 2025
anea designが運営するカスタムカーブランド「LÜDIX(ルゥディクス)」は、フォルクスワーゲン 『ザ・ビートル』をベースとしたカスタムモデル「NB-2 Neo Bug Style(ネオ・バグ・スタイル)」の受注販売を11月15日より開始する。
VWのEVミニバン『ID. Buzz』、日本第1号車を導入…MIYOSHI
建設現場向けカンタン監視カメラ「G-cam・G-POKE」の開発・製造・レンタルを行うMIYOSHI(埼玉県三芳町)は、フォルクスワーゲンのEVミニバン『ID.Buzz』の日本第1号車を導入したと発表した。
VW『パサート』と『ティグアン』の計3555台にリコール…トラベルアシストが無効化するおそれ
フォルクスワーゲンがパサートとティグアン計3555台をリコール。電気式ブレーキ倍力装置の制御プログラム不備により、運転支援システムが誤作動する可能性がある。緊急時の自動停車機能が働かない恐れがあるため、対策プログラムへの書き換えを実施する。
VWジャパン、ブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任
フォルクスワーゲン グループ ジャパン (略称:VGJ)は、11月1日付でフォルクスワーゲン ジャパンのブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任したと発表した。
VW「Car2X」搭載車、欧州生産200万台突破…車両同士や交通インフラとの直接通信で事故リスク軽減めざす
フォルクスワーゲンは10月27日、「Car2X」搭載車の欧州での生産台数が200万台を突破したと発表した。
VWの最上位SUV『トゥアレグ』、欧州で「ファイナルエディション」…2026年生産終了へ
フォルクスワーゲンは、最上位SUV『トゥアレグ』の内燃エンジンモデルの生産を2026年に終了すると発表した。
VWグループ世界販売は2.8%減の652万台、中国は10%減…2025年1-9月期
フォルクスワーゲングループは、2025年1~9月の世界新車販売台数(納車ベース)の結果を発表した。総販売台数は652万台。前年同期の672万台から2.8%減少した。
自然体で愉しむ“大人のカスタムカーショー”『Circle Party 2025』の魅力
紅葉の始まった木々。どこからか漂ってくる、肉が焼ける香ばしい匂い。思い思いの場所でくつろぐ大人、あちこち自由に駆け回る子どもたち。そして今日の主役は、青々と茂る芝生の上にズラリと並んだ”かっこいい”クルマたち。
