auがパワードスーツ『Hypershell X Pro』発売、脚力40%強化で自転車もOK…価格は17万9000円
KDDIが世界初の一般消費者向けパワードスーツ『Hypershell X Pro 外骨格』をau +1 collectionで発売しました。
auリニューアブルエナジーとJPN、岐阜・愛知に系統用蓄電所を新設…パワーエックス製システム採用
auリニューアブルエナジーと日本エネルギー総合システム(JPN)は、岐阜県および愛知県の3拠点において、パワーエックス製の系統用蓄電システム「Mega Power 2700A」を採用し、蓄電池設備の建設を開始したと発表した。
ティアフォー、東京都・いすゞ・KDDIの3ブースで自動運転技術紹介へ…ジャパンモビリティショー2025
自動運転技術を手がけるティアフォーは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に参画すると発表した。
BMWの北米向け全車両、KDDIの通信サービス搭載…最新コネクト機能が利用可能に
KDDIは10月8日、BMWグループが2025年7月1日以降に生産した北米地域で展開する全車両に、コネクテッドカー向け通信サービスの搭載を開始したと発表した。
auカーナビ、通勤ルートの渋滞を事前通知する新機能を追加…iOS版から提供開始
KDDIとナビタイムジャパンは9月18日、共同で提供中のカーナビアプリ「auカーナビ」で、新機能「通勤ルート渋滞チェッカー」の提供を開始した。iOS版から先行して利用可能となり、Android版は2025年10月に対応する予定。
KDDI、あいおいニッセイ同和損保と協業…テレマティクス自動車保険からの走行データ活用で新たな価値創出へ
KDDIとあいおいニッセイ同和損害保険は9月1日、覚書を締結し、レジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始すると発表した。
KDDIや商船三井、リチウムイオン電池の安全回収と資源循環技術を「大阪・関西万博2025」に展示へ
KDDI、商船三井、マークテック、リーテックリニューアブル エナジーソリューションズ、エマルションフローテクノロジーズは、「リチウムイオンバッテリーの回収・資源循環の確立とサステナブルリサイクルの実現」に向け大阪・関西万博2025のTEAM EXPOに参加すると発表した。
2026年卒予定の就職人気企業、 理系はソニーGが4年連続首位、トヨタ8位、ホンダ13位に躍進[新聞ウォッチ]
日本の総人口が13年連続で減少幅が拡大している中で、就職希望の学生たちの「売り手市場」にも歯止めがかからないが、そんな時代の流れとともに学生たちが選んだ人気企業にも変化が起きているようだ。
三菱自動車とKDDI、新コネクテッドアプリ共同開発…グローバル展開へ
KDDIと三菱自動車は、三菱自動車のコネクテッドサービス向けスマートフォンアプリ「Mitsubishi Motors」を共同開発し、2月17日から提供を開始した。
NTTやKDDIなど通信大手4社、大規模災害時に早期復旧めざす…給油拠点の共同利用訓練を実施
NTTグループ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの通信大手4社は、大規模災害発生時におけるネットワークの早期復旧に向けた協力体制構築の取り組みの一環として、神奈川県平塚市で給油拠点の共同利用訓練を実施したと発表した。
