EA『ニード・フォー・スピード』最新作…まずは欧米での発売日が決定

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
EA『ニード・フォー・スピード』最新作…まずは欧米での発売日が決定
  • EA『ニード・フォー・スピード』最新作…まずは欧米での発売日が決定

エレクトロニック・アーツの人気レースゲーム『ニード・フォー・スピード』シリーズは、現在、新作が3本同時に開発中であることが既に発表されている。その中で、レースシーンにフォーカスし、シリーズ史上最大数のハイパフォーマンスカーが実名で収録される予定の『ニード・フォー・スピード シフト』(仮)の欧米での発売日が発表された。対応機種は、PLAYSTATION 3、PlayStation Portable、Xbox 360、PCの4機種となっている。

ヨーロッパが最も早くて9月17日、北米では9月22日だ。日本での発売日は未定だが、発売そのものは決定している。これまでの流れからすると、完全日本語版としてテキストと音声のすべてを翻訳する関係で、欧米の発売日から1-2か月後になると思われる。クリスマス商戦前にはおそらく店頭に並んでいることだろう。

内容に関しては、EA Games Europeのシニア・バイスプレジデントのパトリック・ショダールンド氏が、「本作ではレーシングゲームのジャンルを限界まで追求し、これまでの同シリーズにはなかったものをお届けします。1人称視点のドライバー体験に焦点を当てたことで、緊迫のハイスピード感と手に汗握るレースの興奮を感じていただけることでしょう」としている。

また、ドライバー視点からのGの視覚的表現、リアルなコックピットビュー、方向感覚がわからなくなるほど激しいクラッシュの挙動などを通し、これまでにないリアルなドライビング体験を楽しめるという。正確で操作しやすいカーフィジックスエンジンを搭載しており、すべての衝撃、トラック面の違い、グリップ感まで体感でき、プレイヤーを限界まで追い込む内容となるそうだ。

ゲーム開発は、EA Games Europe、EA Black Box、そして『GT Legends』や『GTR2』などの作品で高い評価を受けたSlightly Mad Studiosのコラボレーションによって進められている。なお、PSP版に関してはEA Bright Light Studioで開発中だ。

(C) Electronic Arts, EA, EA SPORTS, EA SPORTS Freestyle, POGO and Need for Speed are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. "PlayStation", “PLAYSTATION”, and "PSP" are registered trademarks of Sony Computer Entertainment Inc. Microsoft, Xbox, Xbox 360, and the Xbox logos are trademarks of the Microsoft group of companies. Pagani, Zonda F and designs are trademarks and/or other intellectual property of Pagani Automobili and are used under license to Electronic Arts. Porsche, the Porsche crest, 911 and Carrera are registered trademarks of Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG. Licensedunder certainpatents. Elise, Lotus and Lotus Round Device are registered trade marks of Group Lotus plc. All other trademarks are the property of their respective owners.

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集