新型三菱『パジェロ』は、最上級グレードの「SUPER EXCEED」のみにカーナビが標準設定され、他のグレードでは純正カーナビを装着するか、オーディオレスのオプションを選んで他社製ナビ(ディーラーオプション、もしくは市販)を装着することになる。
純正ナビ「MMCS」として用意されているのは三菱電機製の端末。ハードディスク容量は30GBで、DVDビデオの再生能力を持つが、オーディオレスモデルに対して装着する場合の価格は税込で26万2500円となり、最近のナビとしては高め(強気)の価格設定となる。軽自動車のナビでは低価格へのシフトを進めてきた三菱だが、さすがにパジェロでは別扱いといった感じか。
また、純正ナビに対し、ロックフォードアコースティックデザイン・プレミアムサウンドシステムを追加した場合には同38万3250円となる。なお、ショートボディについてはスペース上の物理的制約からロックフォードのシステムは追加できないので注意が必要だ。
ディーラーオプション(DOP)のナビは、各社の市販モデルの最新機種がチョイスされている。純正ナビは『iPod』連携機能を持たないため、どうしてもiPodを…という方はレスオプションをチョイスして、DOPや市販ナビをチョイスするという手段もある。ただ、この場合はセンターマルチインフォメーションディスプレーにオーディオ関係の情報が表示されなくなる。クルマとしての機能をフルに使いたいという場合には、これにも注意が必要といえるかもしれない。