【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『IS』 ドライバーとの対話が希薄な一台

試乗記 国産車
【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『IS』 ドライバーとの対話が希薄な一台
  • 【インプレ'05】両角岳彦 レクサス『IS』 ドライバーとの対話が希薄な一台

プラットフォームもエンジニアリングも、結局は『マークX』、『クラウン』、『マジェスタ』、『GS』、全部同じ。味の違いもごくわずか。それをBMW『3シリーズ』やM-B『Cクラス』(いかにブランド商品化したとはいえ、素材や味はそれなりの内容)と等価で買って「うれしい」と思えるのかどうか。

タイトな肢体を強調したスタイリングは、傾斜したAピラーからルーフサイドレールまで低くつながり、頭を潜らせて乗り込む。着座状態で頭〜肩への圧迫感強く、シート表層の柔らかさはなぜか革色によって違っていた。後席はシートバック後傾しすぎで姿勢保持できず。

走りもかなり雑で、このプラットフォーム共通の欠点に加え、ターンインから旋回姿勢に落ち着くまでの細かな動きが一定のリズムで再現されないし、ライントレースも微舵への反応がずれる。

ATの変速も雑で、アップ/ダウンともにルーズなのに変速ショックが遅れてくる。「ドライバーとの対話を拒み、教えられた通りにしか走れない」印象強し。

■5つ星評価
パッケージング:★☆☆☆☆
インテリア/居住性:★☆☆☆☆
パワーソース:★☆☆☆☆
フットワーク:★☆☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆

両角岳彦| 自動車評論家
1951年長野県松本市生まれ。モノごころついた時からクルマが好き。大学・大学院と自動車工学を修め、自動車専門誌を経て独立。自動車の工業製品としての本質を追究した評論活動を行なっている。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集