【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦

自動車 ニューモデル 新型車
【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
  • 【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
  • 【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
  • 【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
  • 【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦
  • 【新型BMW M5 海外試乗】その3 オーバー500psをFRでモノにした…河村康彦

オーバー500psというパワーを路面に伝達する……こうした課題が与えられればまず誰もが考えるのが4WDシャシーの採用だろう。しかし、新型『M5』の4WD化というのは「まったく考えなかったシナリオ」とエンジニア氏は語る。「確かに、ウエット路面と、ドライでもスタートから40km/hまでの領域ではメリットが大きいが、しかしそれでも基本的にはフロントアクスルには駆動力をかけたくなかった」と彼はコメントするのだ。

たったの2輪で500psを越えるパワーを吸収するために新型M5が採った方法は、まず最先端の電子技術を駆使すること。エンジンスタートの段階では最高出力はまずは400psレベルの設定となり、リラックスした走りを優先させた出力特性を選択。当然ながらトラクションコントロール機能付きのスタビリティコントロールシステムは標準で、リアディファレンシャルギアにはトルク感応式のLSDが組み込まれる。

サスペンション形式はベースの『5シリーズ』と変わらないものの、やはり電子制御による可変減衰力ダンパーを採用。タイヤも専用設計による前後異サイズの19インチ径。このところサイドウォール補強型のランフラット仕様を好んで用いるBMW車だが、「それではM5に必要な各種の性能を満足させられない…」と、敢えてコンベンショナル構造のタイヤを用いる点にも“別会社”としての意地が見え隠れする。(つづく)

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集