2015年6月の宇宙 科学ニュース記事一覧

    超巨大ブラックホールの精密な質量を計測…アルマ望遠鏡による観測 画像
    宇宙

    超巨大ブラックホールの精密な質量を計測…アルマ望遠鏡による観測

    総合研究大学院大学の大西響子氏らの研究グループは、アルマ望遠鏡を用いて棒渦巻銀河NGC1097を観測し、その中心に位置する超巨大ブラックホールが太陽の1億4000万倍の質量をもつことを明らかにしたと発表した。

    JAXA、宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了 画像
    宇宙

    JAXA、宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6月1日から実施していた国際宇宙ステーション「きぼう」曝露部親アーム先端取付型実験プラットフォームでの宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了した。

    熱帯降雨観測(TRMM)衛星が大気圏に再突入…17年間の観測を終了 画像
    宇宙

    熱帯降雨観測(TRMM)衛星が大気圏に再突入…17年間の観測を終了

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、17年の長期にわたって観測を継続した熱帯降雨観測(TRMM)衛星が6月16日午後0時55分(日本時間)に南インド洋上空で大気圏に再突入したと、米国航空宇宙局(NASA)が発表したことを明らかにした。

    「うみへび座TW星」周辺の原始惑星円盤に多重リングギャップ構造を発見 画像
    宇宙

    「うみへび座TW星」周辺の原始惑星円盤に多重リングギャップ構造を発見

    国立天文台を中心とする SEEDSプロジェクト国際共同研究チームは、すばる望遠鏡を使った観測で、「うみへび座TW星」周辺にある原始惑星系円盤を、これまでで最も詳細に写し出すことに成功した。

    日食を利用して太陽光が大気中のオゾンへ与える影響を調査 JAXA 画像
    宇宙

    日食を利用して太陽光が大気中のオゾンへ与える影響を調査 JAXA

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の今井弘二研究員と共同研究チームは、日食を利用して太陽光が大気中のオゾンへ与える影響を調査した。

    JAXA、宇宙探査に新しい産業が参加できる場を提供…イノベーションハブ構築支援事業に採択 画像
    宇宙

    JAXA、宇宙探査に新しい産業が参加できる場を提供…イノベーションハブ構築支援事業に採択

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブ」が、科学技術振興機構(JST)からイノベーションハブ構築支援事業に採択されたと発表した。

    「超高光度X線源」の謎の天体の正体は「意外に小さいブラックホール」 画像
    宇宙

    「超高光度X線源」の謎の天体の正体は「意外に小さいブラックホール」

    ロシア特別天体物理観測所と京都大学の研究者で構成する研究チームは、非常に強いX線を発する謎の天体「超高光度X線源」のうち、4天体について、国立天文台すばる望遠鏡を使って観測し、4天体すべてが「意外に小さな」ブラックホールである証拠を得た。

    国際研究チーム、太陽系外の「カイパーベルト」を発見 画像
    宇宙

    国際研究チーム、太陽系外の「カイパーベルト」を発見

    国立天文台ハワイ観測所(すばる望遠鏡)研究員などによる国際研究チームは、ジェミニ南望遠鏡を使った観測で、ケンタウルス座の方向にある太陽型星HD115600の周りに、塵がリング状に分布した構造があることを発見した。

      Page 1 of 1