JR四国予土線・江川崎-窪川間でバス代行…江川崎-半家間で脱線

予土線半家駅。
  • 予土線半家駅。
  • 予土線代行バスの時刻。

JR四国は8月26日から予土線江川崎~窪川間でバスによる代行輸送を実施している。

これは8月25日18時32分頃、半家(はげ)駅(高知県四万十市)を発車した窪川17時40分発宇和島行き4827Dが、江川崎駅(高知県四万十市)へ向かう途中で落石と接触し脱線したための措置で、江川崎~窪川間で列車の運行を見合わせている。再開の見通しは立っていない。

代行バスは列車の本数と同じ上下各4本が運行されているが、土佐くろしお鉄道中村線と合流する若井駅(高知県四万十町)には停車しない。

また、観光列車の「予土線FunFunTrains」は使用車両が変更されている。

予土線代行バスの時刻。予土線代行バスの時刻。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集