アキュラ初のEV、車名は『ZDX』に、「タイプS」も設定へ

アキュラ初のEV『ZDX』のロゴ。スポーティな「タイプS」も設定
  • アキュラ初のEV『ZDX』のロゴ。スポーティな「タイプS」も設定
  • アキュラ・プレシジョン EV コンセプト
  • アキュラ・プレシジョン EV コンセプト

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月19日、北米で2024年内に発売予定のブランド初のEVの車名を、アキュラ『ZDX』(Acura ZDX)と発表した。

アキュラZDXは、同時に発表された『プレシジョンEVコンセプト』のデザインを具現化する最初のモデルだ。プレシジョンEVコンセプトは、イタリアのラグジュアリーパワーボートからインスピレーションを得て、デザインされた。

また、アキュラZDXは、ホンダとGMの提携効果を生かして、共同開発される。GMの「アルティウム」バッテリーを搭載し、スポーティな「タイプS」も設定する、としている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集