FCAジャパンは、フィアット『500/500C』(Fiat 500)に、個性的なデザインや上質な装備を採用した限定車「Dolcevita(ドルチェヴィータ)」を設定し、12月12日より計275台限定で発売する。 「Dolcevita(ドルチェヴィータ)」は、イタリア語で「甘い生活」を意味する。フェデリコ・フェリーニ監督の伊映画『La dolce vita』(1960年、邦題『甘い生活』)で一躍広まったこの言葉は、大人のアバンチュールを象徴したもので、快楽主義的な志向を含意する。限定車500/500Cドルチェヴィータは、そうした“甘い生活"にインスピレーションを得て、日常を華やかに演出するデザインや上質な装備を採用したモデルだ。 デザインは、「La dolce vita」時代のイタリアのビーチに着想を得た、ノスタルジックな雰囲気を再現している。エクステリアは、クロームのエンジンフードラインやエクステリアミラーハウジング、ホワイト&シルバー塗装の専用16インチアルミホイール、車体を取り囲むレッドライン、ボディ同色のサイドモールディングにより優美な佇まいを演出。さらにリアゲートにはDolcevitaロゴをあしらっている。 ボディカラーにはボサノヴァホワイトを採用。またオープンモデルの500Cドルチェ ヴィータには、ビーチパラソルをイメージし、ブルーやホワイトを取り入れた専用ストライプソフトトップを組み合わせる。 インテリアはアイボリーを基調とし、ナチュラルウッドの専用インストルメントパネルや、ポルトローナフラウ社製のレッドパイピング付レザーシート(一部ファブリック)、専用フロアマットにより、上質な空間に仕立てている。 価格は500が265万円(限定175台)、500Cが289万円(同100台)。
納車前から勝負は始まっていた! GRヤリスで叶えたオーディオ沼のベストアンサー[car audio newcomer]by M.E.I. 前編 2025年9月9日 1人でドライブを楽しむために手に入れたトヨタ『GRヤリス』をき…