ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月12日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2017において、「2017ワールドカーオブザイヤー」をジャガー『F-PACE』に授与すると発表した。
アニメ!アニメ!では2017年4月5日から4月9日まで読者アンケートを行った。「働きたい悪の組織は?」アンケート結果を公開する。
女子中高生の71.4%が日本の将来について不安を感じており、56.5%は政治に対して何らかの不満を持っていることが、ふみコミュニケーションズが実施した「女子中高生の政治についての意識調査」の結果から明らかになった。
米ナショナルインスツルメンツ(NI)は、テキサス大学オースティン校のSAVES(Situation-Aware Vehicular Engineering Systems)と新たに提携したことを発表した。
ちょっと間が空いてしまいましたが、みなさんお元気ですか。新年度が始まって新人も中堅もベテランも、みなさんバリバリ働いている今日この頃だと思います。24時間アンケートは読者からいただいたお題で、「仕事車」。
「全国通学路指導一斉取締り」が12日、東京都内の通学路でも実施された。新入学を迎えた児童生徒らを守るための通学路に限定した取締りだったが、逮捕者も出た。
12日、ホンダから衝撃的な発表があった。マクラーレン・ホンダのエースとしてF1を戦っているフェルナンド・アロンソが、5月28日決勝のモナコGPには出場せず、同じ週末に決勝が行なわれるインディ500に出場することを決めた。佐藤琢磨同様にアンドレッティ陣営から参戦する。
マツダはここ数年、試乗会も含め広島より多くの技術メンバーを引き連れて、いわゆる「ワークショップ」を積極的に開催している。これは単に試乗するだけでなく、開発背景や技術について理解がより深まる。
NTNは、4月19日から28日に開催される「上海モーターショー」に出展、「NTN 世界を回す」をテーマに各種軸受やドライブシャフトなど、幅広い商品を展示する。
京王電鉄はツバメが巣作りする春から初夏にかけ、駅にツバメのフン受け板を設置する。今年は同社のキャラクター「けい太くん」をあしらったデザインの板を作成した。