名古屋地区のタクシー運賃改定を認可、初乗1.05kmまで450円 4月21日から

自動車 ビジネス 国内マーケット
運賃を改定する名古屋地区タクシー
  • 運賃を改定する名古屋地区タクシー
  • 現行の上限運賃と改定用上限運賃の比較

国土交通省中部運輸局は、4月21日から名古屋地区で、初乗運賃を1.05kmまで450円タクシーとするなどの運賃改定を認可したと発表した。

昨年5月6日から8月5日まで、名古屋地区のタクシー事業者82社(合計車両保有数5257両)がタクシーの公定幅運賃の改定を申請していた。

今回の運賃改定要請が運転者の労働条件改善が主要な理由。中部運輸局では、タクシーサービスの質を維持するためには、運転者の労働条件について一定水準を確保することが必要で、運送収入に対する運転者人件費の割合を維持した上で、健全な経営が成立する水準の運賃を設定するという考え方に基づき査定した。

これまでの名古屋地区のタクシー運賃は中型車の初乗運賃が1.264kmまで500円で、加算運賃が246mごとに80円、小型車の初乗運賃が1.264kmまでが480円、加算運賃が276mごとに80円。

今回、中型車と小型車の運賃を統合、初乗運賃の上限について1.05kmに短縮して450円に下げ、加算運賃については235mに短縮しながら80円に据え置いた。

運賃改定後のタクシー料金(上限)の目安は、名古屋駅から国際センターまで現行の480円・500円が450円となる。名古屋駅から栄までは現行の960円・980円が1090円、名古屋駅から中部国際空港が現行の1万3380円・1万4910円が1万5590円となる。

中部運輸局では、今回の運賃改定で運転車の労働条件が改善されるように、名古屋タクシー協会に対して「適切に運転者の労働条件の改善措置を講ずること」と「運転者の労働条件の改善状況及び講じた措置などを自主的に公表すること」について指導するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集