2016年11月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 > 次
JFEスチール、世界最高強度の冷延ハイテンを開発…バンパーR/Fとして実用化 画像
自動車 テクノロジー

JFEスチール、世界最高強度の冷延ハイテンを開発…バンパーR/Fとして実用化

JFEスチールは11月24日、1470MPa級冷延ハイテンを新たに開発し、バンパーレインフォースメント(バンパーR/F)として実用化したと発表した。常温で成形する冷間加工による自動車部品の強度としては、世界最高強度となる。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】サブウーファー…必要なワケ 画像
自動車 テクノロジー

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】サブウーファー…必要なワケ

カーオーディオライフをさらに充実させていただけるよう、「ユニット選びの極意」を解説している。今週からはいよいよ、新章に突入する。テーマは「サブウーファー」だ。今週はまず、カーオーディオにおいてなぜ「サブウーファー」が必要なのか、を考えていく。

4輪オールジャンル走行会「REVSPEEDオールスタイルミーティング」 1月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

4輪オールジャンル走行会「REVSPEEDオールスタイルミーティング」 1月20日

富士スピードウェイは、自動車雑誌『REVSPEED』とのコラボイベントとして「REVSPEED オールスタイルミーティング」を2017年1月20日に開催する。

北山形駅が昔の山形駅に…東口の新駅舎が完成 画像
鉄道

北山形駅が昔の山形駅に…東口の新駅舎が完成

JR東日本仙台支社は11月24日、北山形駅(山形市)の東口駅舎をリニューアルすると発表した。11月26日の初発から使用を開始する。

東名高速に高さ60mの観覧車オープン 2月23日「富士山の日」 画像
モータースポーツ/エンタメ

東名高速に高さ60mの観覧車オープン 2月23日「富士山の日」

NEXCO中日本と泉陽興業は、東名高速道路 EXPASA富士川(上り)に建設中の観覧車を2017年2月23日「富士山の日」にオープンすると発表した。

横浜線の町田駅に低コストホームドア 12月17日試行開始 画像
鉄道

横浜線の町田駅に低コストホームドア 12月17日試行開始

JR東日本横浜支社は11月24日、横浜線の町田駅(東京都町田市)で、新しいタイプのホームドア「スマートホームドア」の試行を12月17日から実施すると発表した。今後の展開に向けて検証を行う。

【お台場旧車天国16】メトロポリタンやフェラーリ412など希少な外車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【お台場旧車天国16】メトロポリタンやフェラーリ412など希少な外車

去る11月20日に東京都江東区の臨海副都心で行われた「お台場旧車天国2016」。めったにお目に掛かれない輸入車、スーパーカーをピックアップした。

西武秩父駅が「墨色」に 2017年3月リニューアル 画像
鉄道

西武秩父駅が「墨色」に 2017年3月リニューアル

西武鉄道は11月24日、西武秩父駅(埼玉県秩父市)で進めている同駅のリニューアル工事について、2017年3月の完成を目指すと発表した。

【ホンダ フリード 試乗】「使ってわかりやすいクルマ」を見事に実現している…会田肇 画像
試乗記

【ホンダ フリード 試乗】「使ってわかりやすいクルマ」を見事に実現している…会田肇

9月にモデルチェンジしたホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、発売後1か月後の実績で2万7000台もの受注を獲得する超人気ぶりを発揮している。用意されたラインナップはハイブリッド車とガソリン車の2タイプ。早速、両車を乗り比べてみた。

東京ディズニーランド・スモールワールド、初のリニューアル! 2018年春 画像
エンターテインメント

東京ディズニーランド・スモールワールド、初のリニューアル! 2018年春

東京ディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」が、東京ディズニーランドが開園35周年を迎える2018年春、大幅にリニューアルすることがわかった。

    1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 1 of 7