小田急ロマンスカーに新型車「70000形」導入 2018年3月就航

鉄道 企業動向
小田急電鉄の山木利満社長(右)と岡部憲明アーキテクチャーネットワークの岡部憲明代表(左)が明らかにした「70000形」のデザイン。2018年3月の営業運転開始を予定している。
  • 小田急電鉄の山木利満社長(右)と岡部憲明アーキテクチャーネットワークの岡部憲明代表(左)が明らかにした「70000形」のデザイン。2018年3月の営業運転開始を予定している。
  • 30000形「EXE」もリニューアルを実施。70000形に先立ち来春の営業運転開始を目指す。
  • 箱根観光特急で運用されている50000形「VSE」。
  • 7000形「LSE」。更新時期が近づきつつある。

小田急電鉄は10月20日、特急ロマンスカーに新型電車「70000形」を導入すると発表した。約40億円かけて14両(7両編成2本)製造し、2017年11月の完成、2018年3月の営業運転開始を目指す。現在ロマンスカーで運用している30000形「EXE」もリニューアルする。

発表によると、ロマンスカーで運用している車両のうち、箱根観光特急で運用している50000形「VSE」の人気が高く、座席の供給が不足している。また、7000形「LSE」が更新時期を迎えつつあり、「VSE」とペアで運用する新型車両を導入することにしたという。

70000形は1両の長さを約20mとし、ボギー台車を採用。編成両端にはロマンスカーの象徴的な存在となっている展望席を設ける。編成全体の定員は400人を確保する。車体塗装はロマンスカーの伝統的な色であるバーミリオンをベースにまとめる。側面の窓は、小田急の特急車両としては最大となる高さ1mの連続窓を採用する。

一方、30000形「EXE」はリニューアルを実施。愛称を「EXEα」とし、インバウンド対応として大型収納スペースを設けるほか、防犯カメラの設置、バリアフリーへの対応、SiC素子を用いたVVVFインバーター制御やLED証明の導入などを行う。今年12月に最初の1編成のリニューアルを完成させる。残りの6編成も順次リニューアルし、2017年3月の営業運転開始を目指す。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集