富士重工業(スバル)は10月13日、新型『インプレッサ』を25日に発売すると発表した。新たに開発した「スバルグローバルプラットフォーム」を採用した次世代商品群の第1弾となる。主力の北米向けは現地生産に切り替え、まず米国で12月に発売する計画だ。都内の本社で開いた発表会場で、吉永泰之社長は「来週訪米し、ディーラー大会で新型インプレッサを披露する」と明らかにした。これまでは日本からの輸出だったが、今回の全面改良を機にカナダを含む北米向けは全量、米国工場(インディアナ州)で生産する。米国工場は現在、能力増の工事を行っており、スバル車の生産能力は従来の年20万台から40万台(いずれも定時操業ベース)へと倍増させる。慢性的な供給力不足に対応するもので、インプレッサは11月中に生産を始める計画。ただ、初期は慎重に生産を立ち上げるため「来年3月くらいまでは現地でのCMも控える」(吉永社長)方針だ。また、高橋充専務執行役員によると、米国でのインプレッサの販売は2017年年間で「10万台規模の計画」だという。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…