リアル・スポーツ・ツアラーとして走りにも定評のあるスバル『レヴォーグ』。STIが仕上げたパフォーマンスパーツ装着車は、運転が上手くなると感じさせてくれるクルマに仕上がっている。NISMO・STI・無限・TRDの4社で構成されるワークスチューニンググループの合同試乗会で、スバルのモータースポーツやアフターパーツを担うSTIが持ち込んだ、レヴォーグ STI パフォーマンスパーツ装着車。定番パーツに新しいパーツを組み込み、新たな運転の楽しさを表現する。エアロパーツは、フロントアンダースポイラー・サイドアンダースポイラー・リヤアンダースポイラー・ルーフエンドスポイラーなど派手ではないが、風洞実験やニュルブルクリンクでテストされた結果から形状を決められたパーツを装着。フロント・サイド・リヤアンダーのセットでSTIスタイルパッケージとしても購入することが可能だ。足回りはSTIフレキシブルタワーバー・STIフレキシブルドロースティフナーの定番フレキシブル系に加え、新たにSTIフレキシブルサポートサブフレームリヤを装備。リヤのサブフレームを純正品から交換することで、路面のうねりなどで動いてしまっていたサブフレームをシャキっとさせ、リヤの接地性を高め踏ん張りが増してバタつきが抑えられる仕組みだ。追従性が増しているのが感じられるはず。エアロパーツのSTIスタイルパッケージに、STIフレキシブルタワーバー・STIフレキシブルドロースティフナーなどがセットになったSTIパフォーマンスパッケージも用意される。STIエキゾーストキットも新たなラインナップとなる。今までも、リアピースだけのマフラーキットはあったが、新たにセンターパイプからリアピースまでがキット化された。これによりノーマル比で40%以上低背圧化され、鋭い吹け上がりで出足の良さを感じられる。発売予定のSTIドリルドディスクローターやブレーキパッド、新作の19インチアルミホイールも装備されており、スタイリングも決まっている。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…