2016年4月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
【F1 ロシアGP】絶好調のロズベルグ、2戦連続ポール獲得…ハミルトンはまたトラブルに泣く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ロシアGP】絶好調のロズベルグ、2戦連続ポール獲得…ハミルトンはまたトラブルに泣く

2016年のF1第4戦ロシアGPの公式予選が30日、ソチ・オートドロームで行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポールポジションを獲得した。

JR北海道の元『北斗星』客車の保存が実現へ…ネット募金で約1500万円集まる 画像
鉄道

JR北海道の元『北斗星』客車の保存が実現へ…ネット募金で約1500万円集まる

JR北海道の元『北斗星』客車2両が解体を免れ、北海道北斗市内で保存される見通しとなった。

【ジャガー XF 試乗】旧型とは似て非なるもの…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー XF 試乗】旧型とは似て非なるもの…中村孝仁

ジャガー『XF』がフルチェンジされた。フルチェンジと言っても見た目には旧型と変わらないじゃない? と言われそうだ。確かに前から見ても後ろから見ても旧型と瓜二つ。でもこれ、まさしく似て非なるものだった。

アウディ TT 新型に頂点、「RS」…400馬力を解き放つ[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ TT 新型に頂点、「RS」…400馬力を解き放つ[動画]

ドイツの高級車メーカー、アウディが4月25日、中国で開幕した北京モーターショー16でワールドプレミアした新型『TT RS』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。

【全日本ロードレース選手権】熊本地震の影響により、オートポリスでの第4戦を中止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本ロードレース選手権】熊本地震の影響により、オートポリスでの第4戦を中止

6月11・12日に九州・大分県のオートポリスで開催予定だった全日本ロードレース選手権第4戦が中止になることが明らかになった。

【F1 ロシアGP】レッドブル提案のコックピット保護システム「エアロスクリーン」が初登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ロシアGP】レッドブル提案のコックピット保護システム「エアロスクリーン」が初登場

29日にソチ・オートドロームで開幕した2016年のF1第4戦ロシアGP。2017年以降に導入が検討されているコックピット保護システムのひとつ「エアロスクリーン」のテストを、初日のフリー走行1回目でレッドブルが行った。

【SUPER GT 第2戦】富士直前、注目マシンとレースクイーン総ざらい[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】富士直前、注目マシンとレースクイーン総ざらい[写真蔵]

SUPER GTの中でも1~2位の入場者を数える富士スピードウェイ決戦。第2戦となる今回は、ゴールデンウィーク中の5月3日(予選)、4日(決勝)に開催される。開幕が迫りイベント情報も充実する中、注目のマシンやレースクイーンをおさらいする。

渋滞減って事故起きる、新東名トンネル多重事故に見る新たな傾向…静岡県警 画像
自動車 社会

渋滞減って事故起きる、新東名トンネル多重事故に見る新たな傾向…静岡県警

29日に起きた静岡県掛川市原里の新東名高速上り線平島トンネル(166kmポスト)での多重追突事故は、その後の静岡県警の調べで、関係車両14台が絡む追突事故であることがわかった。

エア・カナダ、バンクーバー=デリー線を開設へ…運航期間は10月20日~来年4月8日 画像
航空

エア・カナダ、バンクーバー=デリー線を開設へ…運航期間は10月20日~来年4月8日

エア・カナダは10月20日からバンクーバー=デリー線を開設し、2017年4月8日まで季節運航を実施する。

【ボルボ XC90 T8 試乗】初のハイブリッドボルボ、将来への“魁”の一台…中村孝仁 画像
試乗記

【ボルボ XC90 T8 試乗】初のハイブリッドボルボ、将来への“魁”の一台…中村孝仁

ボルボは、電動化車両(PHV、EV)を2025年までに累計100万台販売するという目標を掲げた。今回の『XC90 T8』は、まさにその魁である。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 187