手軽に使えて、しかも高性能なサイクルコンピュータの定番モデルであるGARMINの「Edge 500」シリーズに、新たなモデルが登場した。それが『Edge 520J』だ。
2015年夏に改良型がお披露目されたフィアット『500』。ハイパフォーマンスモデルである『アバルト500』にも改良型が存在することが明らかになった。今回スクープカメラマンが、プロトタイプを捕捉することに成功した。
ダイハツ工業は、2016年1月15日から17日まで、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」で、『コペン アドベンチャー』の実車コンセプトカーを初公開する。
2015年、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台として注目された山口県は、2017年にディスティネーションキャンペーン(DC)をむかえる。その山口宇部空港の500m北には、乗車人員100人未満、列車は上下1時間1本ペースという無人の空港最寄駅がある。JR宇部線草江駅だ。
「新世紀GPX サイバーフォーミュラ」シリーズのサウンドトラック配信が決定した。12月23日よりアルバム全11枚・合計245曲を順次リリースする。
健康機器メーカーのフジ医療器とトヨタモデリスタインターナショナルは12月24日、上質なエアープレス機能を搭載した「車載用リラクゼーションシート」を共同開発したと発表した。
三菱航空機と三菱重工業は、次世代リージョナルジェット機MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)量産初号機の納入時期を2017年第2四半期から1年程度先に変更すると発表した。
トヨタ自動車が9月、フランクフルトモーターショー15で初公開した『C-HRコンセプト』の5ドア。同車の市販モデルが、2016年1月に登場する可能性が出てきた。
オートバックスセブンは、2016年1月15日から17日の3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2016」に出展する。
住信SBIネット銀行の調査によると、今冬あげるお年玉の支出総額の平均は27,644円となり、2014年調査よりも742円減少したことが明らかになった。「お年玉をあげる予定」も2.5ポイント減少したことから、お年玉をあげる対象人数が減少傾向にあるという。