ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本初となる『i3』を使った電気自動車(EV)によるカーシェアリングサービスを、BMW iブランド・ショールーム「BMW i メガシティ・ステュディオ」において、11月20日より開始する。i3によるカーシェアリングは、持続可能なモビリティの実現に向けたソリューションの提案として実施。ゼロ・エミッション車であるi3を活用し、個人の移動手段の一つとして、カーシェアリングを展開することで、大都市における移動の利便性を上げつつ、CO2排出量削減への貢献を目指す。今回のカーシェアリングには、約300kmまで航続距離を延ばせるレンジ・エクステンダー(発電用エンジン)搭載モデルを用意。街中での短距離走行だけでなく、郊外へのドライブも安心して楽しむことができる。料金は3時間までが6000円、6時間までが1万1000円、24時間までが1万6000円。年末までは特別料金を設定し、3時間までが3900円、6時間までが7500円、24時間までが1万1000円となる。
BMWの新世代EV「ノイエクラッセ」、第2弾のスポーツセダンの車名は『i3』に…IAAモビリティ2025 2025年9月21日 BMWはIAAモビリティ2025において、『iX3』に続く新世代EV「ノイ…