【光岡 リューギ ヤマト】“なでしこ”と“ヤマト”の関係

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト
  • 光岡自動車 リューギ ヤマト

光岡自動車が15台限定で発売した『リューギヤマト』は、今年の夏に同じく限定車として発売した光岡『ビュートなでしこ』の対になるクルマであるという。

リューギ初の限定車として発売したリューギヤマト。そのキャッチコピーは“ヤマトダマシイを呼び覚ませ”だ。なぜ大和魂をテーマにしたのか。光岡自動車開発課デザイナーの青木孝憲さんは、「夏に『ビュートなでしこ』という限定車を出しており、これは大和撫子のような女性に乗ってほしいという思いで名付けた。一方リューギヤマトは男性ユーザーのイメージでデザイン。男性のハードボイルドな感じを出したかった」と説明。「つまりなでしこに対して大和魂のヤマトということで、これで物語が成り立っているのだ」という。

青木さんによると、光岡のクルマを複数保有している家庭が多いことから、「例えば『ガリュー』とビュートの組み合わせから、ヤマトとなでしこという組み合わせがガレージに収まってくれると嬉しい」と話す。

また、「我々は芯が通ったものや、色気のあるものなど極端な方向のクルマ作りをしており、全てがマイルドな感じの平均点のようなクルマは作れないし、作りたくない。そのコンセプトに合うことから“ヤマト”を選んだのだ」と述べる。

その考えは内装色にも表れている。今回はヤマトレッドと呼ばれる朱色に近い赤が選ばれた。「ハイブリッドカーでこの配色という、ハードボイルドを感じさせるクルマは世の中にないだろう。そこが、自分たちがやりたかったところなのだ」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集