イタリアのアルファロメオが9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15で初公開した新型『ジュリア』。同車に関して、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでのラップタイムが公表された。
真夏の鈴鹿で開催される毎年恒例の2輪モータースポーツの祭典「鈴鹿8耐」。今年は「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が優勝し、19年振りにヤマハが表彰台の真ん中に立った。
さる10月4日、「チンクエチェント博物館(本部:名古屋/展示施設:山形県鶴岡市)」が主催する大規模ミーティング「富士トリコローレ2015」が、山梨県富士吉田市の「人材開発センター富士カーム」にて開催された。
日産車体は、10月30日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」の出展概要を発表した。
ダニエル・クレイグが6代目ジェームズ・ボンドに扮した超人気シリーズの最新作『007 スペクター』。このほど、1962年にシリーズ第1作『007/ドクター・ノオ』が初公開されたことから「ジェームズ・ボンドの日」に制定された
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは9月15日、ドイツで開催したフランクフルトモーターショー15において、ジャガー『F-PACE』の「ファーストエディション」を初公開した。
フォード『クーガ』がマイナーチェンジを受け、エンジンを1.5リットルと2.0リットルの2種類に変更した。
ヤマハ発動機は、ブランドスローガン「Revs your Heart」をテーマにした「Revストレッチ」を開発し、10月5日から全社に導入すると発表した。
北米カーオブザイヤー主催団体は6月末、「2016北米トラック&SUVオブザイヤー」の第二次選考12台のリストを発表した。
富士スピードウェイは、ホンダ車オーナーを対象としたドライビングレッスンを12月1日に開催する。