【フォード クーガ 試乗】重量感とライトウェイトセダンのようなフィールを両立…松田秀士

試乗記 輸入車
フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ と 松田秀士氏
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド
  • フォード クーガ トレンド

SUVの醍醐味はそのどっしりとした乗り味。高い車高で、重量感と安心感を与えてくれる。重量感=安定感で、放っておいても勝手にどこまでも真っ直ぐ走って行くような直進性の高さ。安心感=事故に遭っても絶対に負けないような頑強さ。つまりSUV=重量感=安心感となるのだ。

しかし、この重量感を本当に重量で達成してしまうと燃費が悪化する。そこで、軽量化を図りあくまでも「感」で重量を感じさせるハンドリングがポイントとなってくる。その点『クーガ』の直進安定性は重量感たっぷり。速度の高低に係わらず、ステアリングのニュートラル域がピシッと決まっていて、流行りのレーンキープアシストなど必要ないほど。それでも、直進安定性で重量感を持たせて、コーナーリングでは軽快さを出すことを忘れていない。

ステアリングから伝わるしっかりとした直進安定感はコーナーへのアプローチでの安心感につながる。そしてステアリングを切り込むとスポーティーな応答性でコーナーにスッとノーズを向ける。そこからは適度な、しかし深すぎないロールをともない、しっかりと接地感を伝えながらコーナーリングを始める。このフィーリングはライトウェイトスポーツセダンのようだ。

これまでの1.6リットルエコブーストエンジンからさらにダウンサイジングした1.5リットルエコブーストエンジンは、これまでとほぼ同等の出力。6速ATがどのようなシチュエーションでも小まめにシフトアップ&ダウンを繰り返すので、走りにまったく不満がない。しかもその気になってアクセルを踏み込めば、ターボパワーを生かしたダイナミックな加速が味わえる。

アイドリングストップ機能を装備し、燃費が向上していることは言うまでもなく、その数値はJC08モード燃費12.7km/リットル。1.6リットルモデルに比べて34%も向上している。そして、新たに導入された2.0リットルエコブーストエンジンはパワフルそのもの。1.6リットルエンジンに比べると33%の出力向上で242ps/345Nmだ。

実は、別の機会に2.0リットルモデルには市街地、高速道路、ワインディングそしてダートまで様々なシチュエーションでまる1日かけて試乗した。まず、キャビンの静粛性が高く、そして余裕のパワーで高速走行がまったく苦にならない。しかもAWDのコントロールがとても賢く、ダート走行でも安定したトラクションによって安心してドライブができた。不安定な天候が日常的になりつつある今日この頃。車高のあるAWDのSUVはますます人気が出るだろう。そんな中、クーガの存在感は個性派にピッタリだと感じた。

■5つ星評価
パッケージング/★★★★
インテリア・居住性/★★★★
パワーソース/★★★★
フットワーク/★★★★★
オススメ度/★★★★★

松田秀士|レーシングドライバー/モータージャーナリスト/僧侶
成仏する直前まで元気でクルマを運転できる自分でいたい。「お浄土までぶっ飛ばせ!」をモットーに、スローエイジングという独自の健康法を実践しスーパーGT最年長55歳の現役レーサー。これまでにINDY500に4度出場し、ルマンを含む世界4大24時間レース全てに出場経験を持つ。メカニズムにも強く、レースカーのセットアップや一般車の解析などを得意とする。専門誌等への寄稿文は分かりやすさと臨場感を伝えることを心がけている。

《松田秀士》

松田秀士

成仏する直前まで元気でクルマを運転できる自分でいたい。「お浄土までぶっ飛ばせ!」をモットーに、スローエイジングという独自の健康法を実践する。これまでにINDY500に4度出場し、ルマンを含む世界4大24時間レース全てに出場経験を持つ。メカニズムにも強く、レースカーのセットアップや一般車の解析などを得意とする。専門誌等への寄稿文は分かりやすさと臨場感を伝えることを心がけている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集