ロシア 新車販売、41.5%減の13万台…トヨタは54%減  4月

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ RAV4 新型
  • トヨタ RAV4 新型
  • キア・リオ
  • ヒュンダイ・ソラリス
  • ルノー/ダチア・ロガン
  • 新型日産 アルメーラ
  • フォルクスワーゲン ポロ セダン

欧州ビジネス評議会(AEB)は5月13日、4月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、13万2456台。前年同月比は41.5%減と、4か月連続で前年実績を下回った。

ブランド別トップは引き続き、ロシア自動車大手、アフトワズの乗用車ブランド「ラーダ」。4月は2万2859台にとどまり、前年同月比は38%減と、6か月連続で前年実績を下回った。販売の主力は『Granta』で、前年同月比20.8%減の1万0361台と、4か月連続で減少。

2位は、韓国のヒュンダイ傘下のキアで、3月の3位から上昇。4月は1万3902台を売り上げ、前年同月比は22%減と、3か月連続で減少した。コンパクトカーの新型『リオ』が、前年同月比13.5%減の7828台と、2か月連続で減少する。

ヒュンダイは2位から3位へ後退。その販売台数は1万3701台で、前年同月比は14%減と、3か月連続で前年実績を下回った。小型セダンの『ソラリス』(海外名:『アクセント』)が、前年同月比8%減の8990台と、3か月連続で減少した。

4位はルノーで、3月の5位から上昇。4月実績は、前年同月比41%減の1万0268台と、4か月連続で減少。『ダスター』が、前年同月比39.6%減の4591台と、11か月連続のマイナス。『ロガン』も17.2%減の3145台と、3か月連続のマイナス。

トヨタは3月の4位から、4月は5位に後退。4月は6992台を販売。前年同月比は54%減と、4か月連続で前年実績を下回った。『RAV4』が54%減の2021台と、4か月連続で減少。『カムリ』は22.6%減の2312台と、3か月連続のマイナス。

6位は日産で、変わらず。4月は6599台にとどまり、前年同月比は44%減と、4か月連続の前年実績割れ。新型『アルメーラ』が、前年同月比62.4%減の2181台と、4か月連続のマイナス。

7位は、引き続きフォルクスワーゲン。4月は6150台にとどまり、前年同月比は47%減と、4か月連続で前年実績を下回った。主力の『ポロ』が3726台を売り上げたものの、前年同月比は37.5%減と、13か月連続で前年実績を下回っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集