その稼働率について秋田さんは、「通常のレンタカーは1日単位で借りられることが多いので、1日1回借りて終了となる。しかし、Service X の場合は、1時間単位で借りられるので、1日に2回、多い時で3回借りてもらうこともある。つまり2~3時間乗って返却するお客様が主流なので、ビジネスとして考えると、メリットは大きい」と述べる。
Service Xを利用するユーザーは、「30代から50代くらいの男性が中心で、仕事帰りに気分転換に乗る方も多くいる。当初は35歳以上の限定で開始したが、特に大きな問題もなく、クルマが事故にあうこともなかったので、もう少し層を広げようと、今回からは25歳以上の限定にした」とし、更に多くの方に利用してほしいと語った。
《内田俊一》