JAXA、「航空機搭載型ドップラーライダー装置」が文科大臣・科学技術賞

航空 テクノロジー
SafeAvioの運用概念、巡航中に乱気流を検知したら機体動揺を低減する。着陸進入時に乱気流を検知したらパイロットに警報を出し着陸復行する。
  • SafeAvioの運用概念、巡航中に乱気流を検知したら機体動揺を低減する。着陸進入時に乱気流を検知したらパイロットに警報を出し着陸復行する。
  • 機体動揺低減技術のシステム概念。乱気流検知装置で検知した乱気流を、制御計算機により解析し、揺れを低減するよう舵面を制御する。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「航空機搭載型ドップラーライダー装置」が、2015年度文部科学大臣表彰の、科学技術賞(開発部門)を受賞したと発表した。

旅客機事故の約半数が乱気流に関連している中、現在の航空機に搭載されている気象レーダーでは、雲などがない晴天時の乱気流を検知することができない。

JAXAでは、レーザー光を使って遠方の晴天乱気流を検知する「航空機搭載型ドップラーライダー装置」を開発した。装置は、電磁ノイズの発生が少なく、レイアウトの自由度が高い。また、振動に影響されにくく、防塵性が高いなど、航空機搭載用のドップラーライダー装置として技術的優位性を持つ。

また、実際に飛行実証により、旅客機が巡航する高高度で距離9km以上の有効レンジを世界で初めて達成、従来では検知できなかった晴天乱気流の監視が可能になった。

これら航空機の安全性に寄与したことが評価され、今回の受賞となった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集