東急、ホームドア設置を大幅加速…2020年めどに3線全駅整備

鉄道 企業動向
東急はホームドアの整備計画を大幅に前倒しし、2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の全駅に整備すると発表した。写真は中目黒駅に設置されたホームドア(2013年)。
  • 東急はホームドアの整備計画を大幅に前倒しし、2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の全駅に整備すると発表した。写真は中目黒駅に設置されたホームドア(2013年)。
  • 一部の駅では昇降式ホームドアの導入も検討する。

東京急行電鉄(東急)は1月9日、ホームドアの整備計画を大幅に前倒しすると発表した。2020年を目標に、東横線・田園都市線・大井町線の全駅にホームドアを整備する。これにより世田谷線とこどもの国線を除く全ての駅に、ホームドアかホーム安全柵が設置されることになる。

ホームドアの設置は、プラットホームからの転落事故防止策としては最も効果が高いものの、基本的に開口部の位置が固定されるため、ドア位置の異なる車両が混在して運用されている路線では導入が難しいといった課題がある。このため東急は、田園都市線で運用している6ドア車45両を4ドア車に置き換えてドア位置を統一し、これにより従来の設置計画を10年以上短縮することにした。

今回の発表によると、本年度中は代官山・武蔵小杉・横浜の3駅にホームドアを設置し、2015年度は新丸子駅や菊名駅、溝の口駅(大井町線)などに設置する。2015年度以降の設置駅は別途発表される予定。一部の駅では昇降式ホームドアの設置も検討される。

東急線で発生した輸送障害の約8割は、ホームでの列車との接触が原因。東急はホームドアの整備により電車が長時間止まる可能性が少なくなり、転落防止のほか列車の安定運行にも大きな効果が見込まれるとしている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集