JR東日本、小淵沢駅開業110周年記念イベントを開催…11月16日

鉄道 企業動向
中央本線にやってくる『SLばんえつ物語』用12系。
  • 中央本線にやってくる『SLばんえつ物語』用12系。

JR東日本八王子支社は11月16日、小淵沢駅(山梨県北杜市)の開業110周年イベントを同駅で開催する。開催時間は10時から15時まで。

小淵沢駅は110年前の1904年12月21日、中央本線の駅として開業。1933年には現在の小海線小淵沢~清里間が開業して分岐駅になった。イベントでは開業当時の駅舎の写真や110年の歴史を振り返る年表の展示、子供用駅長制服を着用しての記念撮影などが行われる。

また、当日は『SLばんえつ物語号』用客車を使用する快速『My Premium 山梨』が運転される。運行時刻は甲府11時05分発~小淵沢12時26分着、小淵沢13時03分発~甲府14時01分着。小淵沢駅ではこの列車と特急『あずさ13号』到着の際に、ゆるキャラ「モモずきん」「武田菱丸」「八ヶ岳八っぴー」の出迎えも行われる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集