【スバル レガシィ 新型発表】「こいつなら安心」というイメージこそ レガシィ の価値

自動車 ニューモデル 新型車
スバル レガシィ B4
  • スバル レガシィ B4
  • スバル レガシィ アウトバック
  • スバル レガシィ アウトバック
  • スバル レガシィ アウトバック
  • スバル・レガシィアウトバック
  • スバル・レガシィアウトバック
  • スバル・レガシィアウトバック
  • スバル・レガシィアウトバック

フルモデルチェンジしたスバル『レガシィ』のスタイリングには、富士重工業という会社の思想や製品が持っている性能や価値が表現されているという。

「スバルのデザイン部で働いていて常に感じるのは、スタイリングというのはファッションや流行を追って、ひらめきでデザインするのではない。スバルという会社の思想や、製品が持っている性能や価値が、デザインから見えるようにすることが、スバルのスタイリングだと思っている」とは、富士重工業スバル商品企画本部デザイン部主査の板野龍仁さんの弁。

「世の中には様々なブランドがあり、またデザインにも色々な考えがあり、アプローチがある。しかし、我々スバルブランドは中身のつまった思想や性能で誇れるものがあり、他と十分に違う特徴やパフォーマンスがあるので、それを見えるようにするのが、スバルのスタイリングだと思っている。その結果、スバルらしさ、レガシィらしさが現れてくればいいのだ」という。

そのレガシィらしさとは何か。板野さんは、「頼りがいがあり信頼できる相棒。あるいは家族の一員。こいつでないとダメ、こいつなら安心というイメージが、レガシィという商品の一番大事な価値だと思う」と話す。

そのイメージはフロントに現れている。「あまり威圧するような表情ではなく、少し精悍で、凛々しい表情。最近のアグレッシブなデザインのフロントマスクのクルマが多いのは承知しているが、1年365日、何年も乗りつづけられる相棒ということを考えたときに、まず嫌われない、飽きの来ない、愛犬とか友達とかそういう表情にしたいと思いデザインした」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集