【福祉機器展14】介護施設運営の経験から誕生したサドル付歩行器、手足を動かして脳を刺激

自動車 ビジネス 国内マーケット
アイ・レーベルのサドル付歩行器「AR-5」
  • アイ・レーベルのサドル付歩行器「AR-5」

長野県安曇野市の中小企業、アイ・レーベルがつくった歩行器がユニークだ。サドルとハンドルが付き、一見すると、小さな子どもが乗るおもちゃのようだ。商品名は『AR-5(あるこー)』。

「これは介護施設運営の経験から生まれたものなんです。実際に要介護者に接すると、さまざまなことに気づかされ、もっと使いやすい機器はないのかと思うことが多く、それなら自分たちでそれをつくってみようとなったのです」と同社関係者は開発のきっかけを話す。

AR-5は自転車のようにサドルに座って、自分の足で蹴って進む歩行器で、ハンドルを切って方向転換する。それによって、筋肉と脳が脳が鍛えられ、認知症予防の効果が期待できるという。しかも、受け後ろから乗り降りするタイプなので、一人でベッドからトイレなどへの移動もしやすい。

さらに、ハンドルの上下が自由自在で、食事の際にはハンドルを下げて、AR-5に座ったまま椅子の代わりとして利用もできる。「これまでに全くなかったタイプの歩行器です」と同社関係者。

また、すべての部品を日本で調達するなどメード・イン・ジャパンにこだわり、それをウリにしていくという。そのため、価格も10万円と少々高いが、現在、介護用具としての申請をしており、来年には認定される予定だそうだ。同社は「認知症予防やリハビリに」と介護施設などを中心にこれから積極的にAR-5を売り込んでいく計画だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集