ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エマージング・マーケット
›
東南アジア
›
記事
究極のエコ…お客がペダルをこいで動かすバスをタイ大学生が開発
【タイ】タイ国立タマサート大学の工学部が「人力バス」を開発した。定員20人で、動かすには最低10人がペダルを漕ぐ必要がある。
エマージング・マーケット
東南アジア
2014年9月25日(木) 09時15分
【タイ】タイ国立タマサート大学の工学部が「人力バス」を開発した。定員20人で、動かすには最低10人がペダルを漕ぐ必要がある。
最高時速20キロ、開発費40万バーツで、観光地などでの利用を目指している。
ペダル漕いで前進 タイの大学が人力バス開発
《newsclip》
関連記事
タイで国産電気バス開発
あわせて読みたい
自動車に繋がる乗り物の歴史は「人力車」から始まった…人力車の研究
狩勝高原エコトロッコ鉄道、十勝の廃止鉄道写真展を札幌で開催
【白馬EV・PHVワンダーランド14】「e電費賞」を授与…EVユーザー同士で楽しみながらエコ運転啓発
【注目の記事】[PR]
編集部おすすめのニュース