スタートから30分。1コーナーでは特に接触などの混乱なくポールポジションの7号車トヨタを先頭に通過。スタートドライバーを任されたアレックス・ブルツが快調に後続との差を広げている。また3番手スタートの8号車トヨタをドライブするニコラス・ラピエールも、2周目に14号車ポルシェをパスし2位に浮上。週末を通して絶好調のトヨタ勢が早くも1、2位を独占。さらにライバルより1周あたり1.5秒早いペースで周回を重ね、3位以下に対し早くも8秒のリードを築いている。予選ではライバルに先行されたアウディ勢だが、6番手からスタートした2号車のアンドレ・ロッテラーが序盤から果敢に攻め、5周目の1コーナーで3位に浮上。すぐにトヨタ勢と同じ3分23秒台までペースを上げて追い上げをみせている。トヨタ勢が圧倒的に有利な展開で進むかと思われたが、開始から30分が経とうというところで2位の8号車トヨタ(ラピエール)がコースアウト。幸いダメージはなくすぐに復帰したが、2号車アウディの先行を許した。また“ガレージ56”枠で参戦していた日産『ZEOD RC』だが、早くもトラブルでスローダウン状態となり、後半のポルシェカーブ手前でストップしてしまった。逃げるトヨタに追うアウディと、昨年とは異なる序盤戦となったルマン24時間レース。この後、各陣営がどのようにレースを進めていくのか、注目が集まる。<スタート30分終了時点の順位>1位7号車トヨタ2位2号車アウディ3位8号車トヨタ4位14号車ポルシェ5位3号車アウディ
【ヒョンデ コナ・マウナロア 新型試乗】オフロードな味わいが魅力、「このままハワイまで」とは言わないまでも…島崎七生人 2025年10月4日 もともとモデル名はハワイ島・西海岸エリアの地名に由来したも…
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…