国土交通省は、国に登録されている自動車の情報を電子的に提供するサービスについて、土日祝日にも拡充すると発表した。
このサービスでは、自動車のナンバー、型式、所有者名、住所、使用の本拠位置など、自動車関連情報を提供している。これらの情報は、リコールに際して修理を促す連絡などの安全対策、個人情報を除いた形での提供を通じた各種統計での活用、ナンバープレートの地域名を活用した商圏調査など、幅広く活用されている。
11月9日から、これらの自動車登録情報の電子提供について、土日祝日にも行えるようにする。これにより自動車登録情報の活用を促進する。
運用時間は従来通り9時から17時まで。実際の情報提供サービスは自動車検査登録情報協会が行っている。