日産、ロボットカーを市販へ…2020年までの実用化を目指す

自動車 ビジネス 企業動向
日産リーフをベースにした自動運転のテスト車
  • 日産リーフをベースにした自動運転のテスト車

日産自動車は8月26日、米国カリフォルニア州で開催したイベントにおいて、自動運転車(ロボットカー)に関して、2020年までの発売を目指す方針を明らかにした。

ロボットカーは、インターネット検索最大手のグーグルが、早期の実用化を目指して研究開発に着手。自動車メーカーでも、GMやフォードモーター、フォルクスワーゲングループ(アウディ含む)、トヨタ、BMW、ボルボカーズなどが研究開発を進めている。

今回日産は、米国のマサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、オックスフォード大学、カーネギーメロン大学などと、共同プロジェクトを立ち上げたと公表。また、すでに東京大学、筑波大学、早稲田大学など、国内の複数の大学とも、研究開発プロジェクトを推進している。

日産が目指すのは、ロボットカーを2020年までに市販すること。それも、商用ベースに見合う現実的な価格での発売を目標に掲げた。日産は技術開発の長期目標のひとつとして、日産車が関わる事故について死亡・重傷者数を実質的にゼロにすることを挙げる。

日産自動車のカルロス・ゴーンCEOは、「我々は2007年、EVの2010年までの市販を約束。それを実行し、『リーフ』はEVベストセラー車になった。今度は自動運転車を、2020年までに実用化する」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集