BMWのドイツ本社は6月15日、『4シリーズクーペ』の概要を明らかにした。実車は2013年9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13で初公開される。
卸売物価指数(WPI)に基づくインドの5月のインフレ率は4.7%。
燃え盛る炎の中を、ドリフト走行で駆け抜ける。こんな危険なチャレンジが米国で行われた。
欧州日産のワンオフプロジェクトから、限定生産に発展した『ジューク-R』。『ジューク』に『GT-R』のパワートレインを移植したスーパーSUVのレプリカが、ブガッティ『ヴェイロン』と加速競争を実施。その映像がネット上で公開され、再生回数が43万回を超えている。
ジオニックトヨタによるプロジェクトカー「シャア専用オーリス」市販モデルが、8月26日に発表される。開催中の「東京おもちゃショー」(東京ビッグサイト)ではそのコンセプトモデルが出展中だ。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニが2010年秋、パリモーターショー10でワールドプレミアしたコンセプトカー、『セスト エレメント』。同車のテストドライブ映像が、ネット上で公開された。
ペダルカーや電動バッテリーカーなどの玩具を主流に販売する「ミズタニ」は、創業50年の老舗だ。デザインの忠実さはもちろんのこと、スイッチをONにするとエンジン音が鳴り、バックにギアを入れるとテールランプが点灯するなど、精密な作りも光る。
インディカーは6月14日、ミルウォーキー・マイルで行われた予選で、アンドレッティ・オートスポーツのマルコ・アンドレッティが、42秒8584(170.515マイル/時)のタイムでポールを獲得したことを報じた。
三井造船は6月14日、川崎重工業との経営統合に関して「川崎重工からの突然の白紙撤回の方針は、遺憾」と、川崎重工側による一方的な交渉打ち切りを批判するコメントを発表した。
インド3大財閥のひとつ、タタ・グループの現会長サイラス・ミストリーはダリット(不可触民)出身の起業家が運営する工業用ヘルメット製造会社に1000万ルピーの投資をすると発表した。