超小型モビリティ、支援対象15件・489台を決定 国交省

自動車 社会 行政
トヨタ車体・コムス(参考画像)
  • トヨタ車体・コムス(参考画像)
  • 超小型モビリティ NISSAN New Mobility Concept
  • ホンダ、超小型EV マイクロコミューターの試作車(参考画像)

国土交通省は3月15日、超小型モビリティ導入促進事業の支援対象15件を決定したと発表した。

1人~2人乗り程度の超小型モビリティは、高齢者を含むあらゆる世代に地域の手軽な足として提供し、生活や移動の質の向上を図るための新たなカテゴリーの乗り物。子育て世代や高齢者の移動支援、観光・地域振興への効果が期待されている。

決定した15件の事業では計489台の車両を導入する。最も規模が大きい事業は、セブン・イレブン・ジャパンが16都道府県で導入する事業で、トヨタ車体の『コムス』280台を導入する。

豊田市低炭素社会システム実証推進協議会が行う事業では同じく100台を導入するなど、トヨタ車体のコムスが9件で計416台導入される。

このほか、沖縄ロングステイ協議会が日産「New Mobility Concept」を30台導入、熊本県がホンダ「マイクロコミュータープロトタイプ」20台を導入する。

予算は2012年度補正予算で3億8100万円が措置されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集