【シンガポール】シンガポール陸運庁(LTA)は15日、今年2―7月期の車両購入権(COE)発給枠のうち、カテゴリーA(排気量1600cc以下)の発給枠を今月までの半年間に比べ15・1%削減すると発表...
アウディが1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13でワールドプレミアした『RS7スポーツバック』。同車の公式映像がネット上で公開中だ。
JR東海は、静岡県駿東郡長泉町下土狩大畑にある東海道新幹線三島車両所に隣接する道路脇に、コンクリート片が落下しているのを沿線住民が1月15日朝に発見したと発表した。
メルセデスベンツの高性能車部門、AMGが1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13で初公開した『E63 AMG』の大幅改良モデル。同車の公式映像がネット上で公開中だ。
全日本空輸(ANA)は、1月16日に、使用機材ボーイング787で発生したANA692便(山口宇部発・羽田行)の重大インシデント認定を受け、787による運航を一時的に停止しているのに伴って1月19~20日に国内線・国際線52便を欠航する。
NTNは、米国の航空機用エンジンメーカー、プラット&ホイットニー(P&W)社より、ギアード・ターボファン・エンジンであるPurePowerシリーズ用軸受を量産受注したと発表した。
1月14日(日本時間1月15日深夜)、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。英国の高級車メーカー、ベントレーのブースでは、『コンチネンタルGTスピード コンバーチブル』がワールドプレミアを飾った。
レクサスが1月15日、デトロイトモーターショー13でワールドプレミアした新型『IS』。同車の公式映像がネット上で公開されている。
アメリカ空軍はこの度オフィシャル・ウェブサイトの週間フォトアルバムで、C-17グローブマスター3の凍結した尾翼に、リフトに乗ったメインテナーが温水をスプレーして解凍する作業を写した珍しい写真を公開した。
15日午後10時10分ごろ、福井県坂井市内の県道で、交差点を進行していた大型トラックと乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、運転していた48歳の男性は収容先の病院で死亡している。