ルノー・ジャポンは、2011年F1コンストラクターズチャンピオン獲得記念モデルとして、2モデルをそれぞれ限定30台で発売した。その2モデルとは『メガーヌR.S.レッドブル・レーシングRB7』と、『トゥインゴR.S.レッドブル・レーシングRB7』だ。トゥインゴに関して、商品担当のフレデリック・ブレンさんは、「1.6リッター134馬力、160Nmエンジンを搭載。17インチホイールを採用したシャシースポールで、標準の『トゥインゴゴルディーニR.S.』と全く一緒です」という。エクステリアの変更点は、「ジョンシリウスという黄色のフロントブレード、ドアミラー、リアスポイラーなどが違います」。また、「インテリアでは標準の『トゥインゴゴルディーニR.S.』のシートはレザー仕様ですが、これをファブリックでサイドがレザー調のシートにしました。これは初めて日本に導入するものです」と述べる。ボディカラーは両車ともブラックだ。しかし、「トゥインゴは真珠の黒という意味のノアールナクレ、メガーヌはノワールエトワール、星空の黒になり、微妙に違うのです」と語った。価格は235万円で、ルノースペシャリストディーラー17店舗で発売する。
F1ドライバー角田祐毅、シューティングゲームでプロに挑戦!?「東京ゲームショウ2025」特別マッチにF1ファン&ゲームファン歓喜 2025年8月2日 レッドブル・ジャパンは、9月25日から28日まで開催される「東京…