総販売台数が1357万3550台にとどまり、前年比は1.4%減と、4年連続で前年実績を下回った2011年の欧州新車市場。その車名別の販売ランキングがまとまった。これは19日、自動車関連の調査会社、JATOダイナミクスが公表したもの。各社の発表を元に2011年、欧州で最も売れた10台をピックアップしている。2011年の欧州新車販売車名別ベスト10は以下の通り。順位:車名/販売台数(対前年比)1:VWゴルフ 48万4547台(1.6%減)2:VWポロ 35万6490台(0.5%増)3:フォード・フィエスタ 34万8465台(13.3%減)4:オペル・コルサ 31万3325台(1.7%減)5:ルノー・クリオ(ルーテシア) 29万4172台(13.1%減)6:オペル・アストラ 28万7249台(1.3%減)7:フォード・フォーカス 28万0209台(7.0%増)8:プジョー207 24万2385台(20.6%減)9:ルノー・メガーヌ 23万9329台(8.3%減)10:VWパサート 23万3330台(46.5%増)フォルクスワーゲン『ゴルフ』が2位に約12万8000台の大差をつけ、3年連続のナンバーワンに君臨。しかし、前年比は1.6%減と勢いに陰りが出た。また、2位はフォルクスワーゲン『ポロ』で、同社の主力車がワンツーという結果。ベスト10内で最も伸びたのは、10位のフォルクスワーゲン『パサート』で、前年比は46.5%増。2011年初頭の新型投入が功を奏し、欧州Dセグメント車としては唯一、ベスト10入りを果たしている。
2代目VW『ゴルフ』に最新「カロッツェリア」、パイオニアが重低音サウンド披露へ…INSPIRE TOKYO 2025 2025年7月3日 パイオニアは7月10日から13日までの4日間、東京・渋谷で開催さ…