欧州カーオブザイヤー主催団体は3日、「カーオブザイヤー2012」のノミネート35台を発表した。日本メーカーからのノミネートは、5台にとどまった。欧州カーオブザイヤーは、今年で25回目。ロシアを含む23か国、59名のジャーナリストが、2010年夏以降にデビューし、2011年内に欧州市場で発売予定の車を含めた新型車の中から、ベストな1台を選出する。条件は、少なくとも欧州5か国以上で販売され、年間販売台数が5000台以上。少量生産のスーパーカーなどは、除外される。欧州カーオブザイヤー2012のノミネート35台は以下の通り。●アウディA6●アウディQ3●BMW1シリーズ●BMW6シリーズ●シボレー・アベオ●シボレー・オーランド●シトロエンDS4●シトロエンDS5●フィアット・パンダ●フォード・フォーカス●ホンダ・シビック●ヒュンダイ i40●ヒュンダイ・ベロスター●キア・ピカント●キア・リオ●ランチア・イプシロン●レクサスGS●マツダCX-5●メルセデスベンツBクラス●メルセデスベンツMクラス●メルセデスベンツSLKクラス●オペル・アンペラ/シボレー・ボルト●オペル・ザフィーラツアラー●プジョー508●プジョー3008ハイブリッド4●ポルシェ911●ランドローバー・レンジローバーイヴォーク●ルノー・カングーZ.E.●ルノー・フルエンスZ.E.●サンヨンKORANDO●トヨタ・バーソS(日本名:ラクティス)/スバル・トレジア●トヨタ・ヤリス(日本名:ヴィッツ)●フォルクスワーゲン・ビートル●フォルクスワーゲン・ジェッタ●フォルクスワーゲンup!地元、欧州メーカーが圧倒的多数を占めるとはいえ、日本車は例年になく少ない。トヨタからは『ヴィッツ』、『ラクティス』、レクサス『GS』の3台がリストアップされたものの、ホンダは『シビック』、マツダは『CX-5』の各1台のみ。『リーフ』が2011年のイヤーカーとなった日産からは、1台もノミネートされていない。
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…