トヨタ自動車は、8月31日にドイツのニュルブルクリンクサーキットで、レクサスの2シータースポーツ『LFA ニュルブルクリンク・パッケージ』の確認走行を実施したと発表した。LFAニュルブルクリンク・パッケージは標準仕様のLFAから、サーキット走行に軸足を置いた各種仕様に変更したモデルで2012年から生産する予定。同車開発の舞台となったニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ(北コース)で実施した確認走行で、テストドライバーの1人であるレーシングドライバー飯田章氏の運転で、ラップタイム7分14秒64を記録した。確認走行時のタイヤは、標準装着を予定しているブリヂストン製の「POTENZA RE070」を使用した。CFRP(カーボン繊維強化樹脂)製のフロントスポイラーや固定式リアウイングなどの採用で、空力特性を最適化したほか、サーキット走行に適したサスペンション、専用ホイールを装着し、操縦性・安定性の向上を図った。エンジンの最高出力は標準車両の560psに対して571psと、11ps出力を向上した。確認走行の動画も公開している。
【無料資料DL】イード、「IAAモビリティ&IFAベルリン2025」イベントレポート報告会プランを販売、激動の欧州の自動車産業の行方は? 2025年9月2日 株式会社イードは今年2025の9月5~9日にドイツ・ベルリンで開催…
「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に 2025年9月8日 スズキのインド子会社のマルチスズキは9月4日、新型SUVの『ビク…