米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は15日、「2010年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を発表した。MAV(SUVなど)カテゴリーのランキングではフォードが全10部門中、最多の3部門で1位に輝いた。今年で14回目の調査は、新車購入から90日が経過した時点で、顧客に愛車の魅力について質問。質問項目は、性能、デザイン、装備など10カテゴリーの90項目以上に及ぶ。調査は2010年モデルの新車を購入した顧客が対象で、今年2~5月にアンケート方式で行い、7万6000人以上から回答を得た。MAVカテゴリーの各部門ベスト3は、以下の通り。コンパクト1:GMCテレーン2:フォルクスワーゲン・ティグアン3:シボレー・エクイノックスコンパクトMPV1:日産キューブ2:シボレーHHR3:キア・ソウルエントリープレミアム1:アウディQ52:メルセデスベンツGLKミッドサイズ1:フォード・フレックス2:ホンダ・アコードクロスツアー3:ビュイック・エンクレイブラージ1:フォード・エクスペディション2:日産アルマーダミッドサイズプレミアム1:アウディQ72:ポルシェ・カイエン3:BMW X5ラージプレミアム1:ランドローバー・レンジローバー2:メルセデスベンツGL3:ランドローバー・レンジローバースポーツラージピックアップ1:シボレー・アバランチ2:フォードF-150ミッドサイズピックアップ1:フォード・エクスプローラー・スポーツトラック2:ホンダ・リッジライン3:日産フロンティアミニバン1:フォルクスワーゲン・ルータン2:ホンダ・オデッセイフォードが、ミッドサイズ部門の『フレックス』、ラージ部門の『エクスペディション』、ラージピックアップ部門の『エクスプローラー・スポーツトラック』と、全10部門中、最多の3部門で第1位を獲得。フレックスは2年連続で同部門を制した。フォードに続いたのが、アウディでエントリープレミアム部門の『Q5』、ミッドサイズ部門の『Q7』の2台が第1位。GMもコンパクト部門のGMC『テレーン』、ラージピックアップ部門の『アバランチ』の2台が、ナンバーワンに輝いた。アバランチは、3年連続での同部門1位である。JDパワーのデビッド・サージェント副社長は、「米国メーカーはこの2年間、魅力の少ない車種を廃止し、代わりの新商品を積極投入。その効果が現れた」と、フォードとGMの躍進理由を分析している。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…